2006-01-01から1年間の記事一覧

ずいぶん古い記事ですが

ブログで自滅する人々MMO世界では(ゲームだからこそ)スーパーマンにもなれる。でも、スーパーマンとして書いた文章は、危険な高揚を孕みやすい。幸いにして、MMOという趣味は比較的マイナーで、社会(世間)の側からコンタクトを受けるケースはさほど多く…

最初はいつだって、意味も脈絡も無いのです。

トイレのドアを開けて、中に入ろうとした瞬間、「プラカード」という単語が突然脳裏をかすめる。 プラカード、プラカード・・・と反芻していると、あんなものやこんなものへと思考が飛び散る。陰茎を仕舞った後、早速調べてみるとすぐに答が出て、なんだかな…

遊戯

「私は、林豪どのが、この屋敷に私を招いてくれる意味が、またも、わからなくなった。いったい、この果てはどこにいきつくのか」 「堕落する」 林豪は一言で言い、自分で手前をたてて、盛親にすすめた。盛親は、茶碗をつかんだ。林豪は眉をひそめて、 「喫茶…

うははははッ

嘘道、かくあるべし。

(前略) 今日の『産経新聞』に小沢一郎さんの新著『豪腕維新』について書いた書評が掲載されている筈だ。この本は小沢さんが『夕刊フジ』に連載していたコラムをまとめたものなのだが小沢さんの主張は見事なほどブレていない。くどいほどである。 (中略) …

戯れの日々

いつか書きたいもの・アル鯖戦争史 ・戦争クランの作り方講座

梟の城

ハッピーエンドで良かった。ハッピーエンドが好きなのだ。

よくまとまっている。

ある地方の小学校で、教室での行儀が悪く成績も良くない男の子が、先生からいつも「君は駄目だ」といわれていた。 あるとき母親が先生にこういったという。「先生は駄目だ、駄目だというけれど、あの子は野良仕事は手伝うし、弟や妹のめんどうはよくみるし、…

Calm me down.

余韻冷めやらず

昂奮する脳髄を抑えて寝よう。

せめて戦場に来る時は

せめて戦場に来る時は、チートを切りなさい。OK?

読書メモ

松陰は晩年、 「思想を維持する精神は、狂気でなければならない」 と、ついに思想の本質を悟るにいたった。思想という虚構は、正気のままでは単なる幻想であり、大うそにしかすぎないが、それを狂気によって維持するとき、はじめて世をうごかす実体になりう…

どうでも良いことなのだけど

やったよベイビーウォンチューサンキュー

うーむ

この日記を読んで 利益追求が出来ないと、仲間に迷惑も掛かると思った。それでも来てくれる仲間が沢山居ることを誇りに思っているから(高慢)、これからも貧乏は続くのだろう。鼻持ちならないね。だが、プラウド。 共産党機関誌はプラウダ。

メッセージ

そう、メメントモリ。

スパイラル

感情は社会の中で循環する。それはビリヤードの玉のように。 弾けた感情は他に伝播し、拡大し、うねる。 もしも私の心に余裕があるのならば 喜びを放射しよう。 怒りを飲み込もう。 哀しみを閉じこめよう。 楽しみを拡げよう。 現実世界では、なかなか出来な…

ロールプレイの深淵

Role Playしていないつもりでも、自然とRoleを担っているものであり。 Roleを拒否して自在闊達を任じていても、それそのものがRoleであったり。枯れ木も山の賑わい。

こないだの会議の内容

消えると勿体ないのでコピペしておこう。 原文はこちら。PerpetualMot(ヴァントル卿)にスペシャルサンクスッ。

テレビ

野球中継。 解説者と呼ばれる人間は、ほとんどが与太話しかしていない(ごく稀に解説のプロも居るが)。1.番組制作者が視聴者を馬鹿にしているのが根本的な原因ではないか (本当に視聴者がそんな解説を望んでいるのだとすれば仕方ないが)2.下らん解説…

We love it!

みんなリネージュが好きなのだ。

胸騒ぎ

何故だか知らんが、ソワソワするのだ。

PKのカラ騒ぎ

先に結論。PKいいじゃないの別に。私は(一般に迷惑行為と言われる)詐欺も全茶厨行為も愛しています。 PKを愛する人のみを排除する理は考えつかない。中身批判などナンセンス。 そのキャラの中身が何者だろうと、どうでもいい話だ。中身ベースで付き合おう…

多分

「うわ辛いこんなん㍉やって」と、少々腹が立つくらい。そのくらいが、多分相手とバランス取れてる状態なのでしょう。 はい、マゾいですね。

Webコミュニティの形成

2chの混沌は基本的に好きだが、コントロール不可能。想定顧客を考えてみると、Wikipedia的にならざるを得なかった。故にABは。

由々しき事

最近ごはんを炊いてない。良くない。

問題

問題は問題だと思い始めた時から問題だ。 いつか解ける問題に取り組むのは楽しい。 永劫解けない問題ならば、問題じゃなくしてしまえば良い。

猫の日

「無限を探す者は、目を閉じればいい!」クンデラさんは、そう言った。

想い

社会の影、薄暗くてそこの住人にすら全貌が見えていない世界。 それは霞ヶ関だったり、歌舞伎町だったり、外資系だったり、町内会だったり、IT業界だったり、日韓交渉だったり、宗教団体だったり。私の中身はたまたま、影の向こうを見聞きする機会が多かった…