Kenwood RD-VH7PCをWindows7 64bit環境で使う

デスクトップPCをWinXPpro-32からWin7pro-64に移行。
マザボAsus P5Q-E にCore2Quad Q9550

音源はKenwoodRD-VH7PCをUSB接続で使っている。
この古いオーディオデバイスは結構いい音が出るし、密かなお気に入り。
古い製品なのでWin7用のドライバがあるのかどうか心配したが、有志がオリジナルドライバを作成していてくれたので継続使用できることになった。

恩返しの意を込めて関連情報まとめ。

RD-VH7PCを買ったよ! Win 7 64bit環境で使う神ソフト「VH7PCCtrl」の巻
基本的に、ここの中段以降で書かれている手順通りに作業を実施すればOK

なのだけど、2012/01時点ではFSUSB2N-drv.zip一次配布元でのファイル公開がストップしている(斧の期限切れ)
再配布しているサイトを発見したので、FSUSB2N-drv.zipをこちらからDLさせていただく。
KTBUSB 纏め
DLパスや解凍パスは、一次配布元で告知されている「 k-an!! 」でOK

VH7PCの神ツール「vh7pcctrl」配布元
全てはここから始まったと言える。1個人が開発したツールで、本来ソーテックのAV PC「Afina」専用の付属品だったVH7PCを汎用オーディオデバイスとして他のWindows PCでも使用できるようになる。
PC本体に連動した自動ON/OFFなど、痒いところに手が届く有り難いもの。
このツールがなければ、このハードウェアを永く愛用するなんてことは無かっただろう。


以下余談だが、ソーテックは総鉄屑とも揶揄されるほどの低品質っぷりが素晴らしかった。初代iMac丸パクリにインスパイアされたトランスルーセントPCを作ったりしてましたな。
ユーザサポートの糞っぷりも際立っていて、当時のYahooBBを東の横綱とするならソーテックは西の横綱級だった。
当然ユーザからそっぽを向かれて事業は急激に悪化し、2007年ONKYOに事業買収されて終焉したのだけど、そのONKYO PC事業も収益が厳しいようで、量販店向けPC販売からの一時撤退を数日前に発表している。

VH7PCはケンウッド製品のOEMなので純粋な旧ソーテック製品じゃないけど、「永く愛されるハードウェア」の実例としてONKYOの中の人に再認識していただきたいものです。
製品が永く愛されると買い換えてくれないから儲からない?
そりゃごもっともです。